鹿島アントラーズ アウトゥオリ監督退団へ

http://www.jsgoal.jp/club/kashima/00041419.html
サンパウロFCを率いてトヨタカップを制した世界一の監督アウトゥオリ監督が今期限りで退団決定らしい。まだ1年しかやってないのに。
1年とか短期で成果を求めず複数年まかせたいみたいなことを確かクラブは言っていたような。ナビスコ準優勝、Jは上位圏とタイトルは現時点でないけれど、決して更迭というような成績ではない。てことはやっぱり愛想尽かされちゃったのかなぁ。若手中心のぐだぐだっぷりに。あるいは直前の川崎F戦での岡田主審の暴れッぷりに。少なくとも若手が芽吹いて軌道に乗り、コーチ陣に世界標準をたたき込むまではいて欲しかった。ともかく残念。
次の監督未定だって。大丈夫かな。奥野コーチが昇格するのかな。と思ったら奥野コーチ、ライセンスがまだ取得できてないみたい?

他人がうだうだ言っても自分がよけりゃそれでいいだろ(銀魂風に)

最近読んでいる本。レビュは読んでからということで後ほど。
「書ける人」になるブログ文章教室 [ソフトバンク新書]
私のブログにはテーマがいくつか存在します。トップを見てもらうとわかりますが、出来事、読書、音楽、映画、サッカー鹿島、お仕事、夢日記、それに走り書きの8つもある。ブログ論としてよく言われる?ことで「テーマを絞った方がよい」というのがあるのです。
実際有名な人気ブログというのは1つの明確なテーマに沿って書かれていることが多いし、テーマが決まっているのか?というブログは代わり映えしなくてあまり面白くなかったりするのです。そういう意味で8カテゴリテーマは、絞り切れてないがテーマはあるというかなりの中途半端さ加減。そのため、たまに「なにか一つのカテゴリに絞ろうか?」という誘惑がよぎることがあります。
しかしこの8カテゴリスタンスは案外自分の中では気に入っていたりもします。というのも、ネタ切れがなかなか起こらないこと。水・土にサッカーネタ、日に劇場映画やイベント、その他平日に本DVDレビュー、仕事、時事、出来事・走り書きネタで回し、最近では月曜にのだめネタや前にはジャンプネタなんてのも。そうやっていくと毎日書いてもなかなか尽きないのです。
私がブログを書いている理由は、読者に読ませる文章を書くということよりも、どちらかといえば日々溜まったもの―想い・感動・ストレス・知識なんかを吐いてすっきりするというところに重点があるので、テーマに縛られて書けないと逆に不完全燃焼になってしまうような気がします。まぁ、もちろん読者は意識してますけど。こんなスタンスではブログ出版なんかは無理かもしれませんが、自分がスッキリするという目的はとりあえず果たせているような気がします。